ゴールデンウィークが 始まりました。日本では、いろいろな所で
もよおしが行われています。昨日、東京の「両国」という場所で「両国にぎわい
祭り」というイベントがありました。両国は、
すもうの
試合が行われる「
両国国技館」がある町です。

お祭りには、
お相撲さんもいました。
ゆかたを
着ているのと、
髪型で分かりますね。

ちゃんこのお店がたくさん
出ていました。

ちゃんこは、おすもうさんが作って食べる、
野菜や
肉などがいろいろ
入っているなべ料理です。
しょう油味の
あっさりしたスープに
野菜がたくさん入ってます。

ん~。500円もした
くせに、やさい
だらけで、あまり肉が
見つかりません。ちょっと高いですね。
会場の
となりの
お寺では、お祭り
らしい日本の
伝統的なもよおしが行われていました。

「
南京玉すだれ」という
おどりです。お
年寄りが、きれいな
着物を着ておどって
くれました。

これは、ハートの
形を作ってくれた
ようです。
落語家による落語も行われていました。
伝統の
音楽によってお祭りの
ふんいきはとても良かったです。
コメント-Comment here-