桃太郎という 日本の
どう話に
とうじょうする 有名な 食べ物 「きびだんご」。
美味しい お店を
見つけました。
浅草に ある 「あづま」という お店です。
週末は
特に 行列ができます。これは
きたいできますね!
小さな かわいい お店です。
スタッフの
和ふくも かわいいですね~。

「きびだんご」は、5
本で 330円です。小さい
ので、1人で 5本を
食べられるみたいです。「
冷やし抹茶」は、
冷たい お茶です。「ほんのり甘い」と
書いてありますが、「ほんのり」は
京都の
方言で 「
ちょっと」
という 意味です。

日本人が
好きな まっ茶です。
見る だけで
飲みたく
なります。

ここで
作っている
んですね。きびだんごの
作り方を
初めて 見ました。お
もちを
温めてから、
きなこに
つけて 作る
みたいですね。

お店の 外に
カウンターが ある
ので、ここで 食べます。

きびだんごが 5本ありますが、
小さいから 1人で
食べられそうです。
友だちと 2人で 5本だと、
けんかに
なるかもしれませんね。チェスカちゃんと 来る
時は、
気をつけよう!
なんてね。
Return Top
コメント-Comment here-